2022年8月6日土曜日

書道の宿題 お手伝いします ダウンロードでお手本を!

 夏休みもあと3週間!

早いですね~

書道の宿題は終わっていますか?

3年生から学校でも書道の授業が始まりすよね。

是非、今年は提出してくださいね。

私の書道教室でもいつもの課題の他に 夏休みの宿題も書いています。

 

普段、教室に通われていないお子さんでも

お手本を気軽に手に入れらるようにダウンロード版をつくりました。

少しでもお手伝いできると嬉しいです。

よろしかったらこちらか

https://atelieyurika.base.shop/

ご自宅のプリンターで印刷できるようにすべてA4サイズにしてあります。
すぐに始められます!
 

 夏休み絵画教室 絵の宿題アドバイス講座 作品

 
テーマ 家族の日



安全ポスター


また、次のブログで絵の紹介をさせていただきますね。
楽しみにしてくださると嬉しいです。
 
今年の夏の講座はすべて満席です。
ありがとうございました~



 

2022年8月3日水曜日

夏休みの書道宿題 ダウンロードですぐお手元に!お手本追加しました〜

 

もう8月になりましたねー
夏休みの宿題は進んでいますでしょうか(笑)

今回は1年生の課題です。



案外、ひらがなのほうが漢字より難しいです。

筆さばきがミソ!

ポイントアドバイスに詳しく書いてありますので、

繰り返し書くとコツを掴めると思います。

ダウンロードはこちらから

(4枚セット300円)

半紙の原寸サイズでプリント出来るようになっています。

書道教室で習っていないお子さんの宿題の

お手伝いになればとお手本を作りました。

ご自宅やコンビニでプリント気軽にプリント出来るように加工してあります。

是非、書道に挑戦してみて下さいね。




2022年7月30日土曜日

夏休みの宿題アドバイス講座 の様子♪

 毎日暑い日が続きますね〜

お家では宿題は進んでいますか(笑)

ママたちは普段お仕事されている方が

多いでしょうから、この時期は休みの日に

集中して絵や書道を済ませたいですよね。


今年は書道の宿題お手伝いもやっています。

講座は終わってしまいましたが、自宅でできる

JA共済書道コンクールのお手本を用意しています。

こちらか300円でダウンロードできます。

https://atelieyurika.base.shop/

丁寧なポイント解説もついていますので、

普段、書道教室に通っていないお子さんでも

大丈夫です!

全学年アップしていきます。
まずは5年生からです


今年の作品です!

みんな元気にやる気満!

特に低学年のお子さんたちはワクワクしながら描いています。

だって普段、家ではできない技!?(笑)を使いながら描いていますからwww

絵画教室ならではです♥

2年生の男の子の作品です。

元気にたくさんのモチーフを描いていました~

1年生の女の子の作品
従妹とプールに行った絵だそうです。


何年かぶりでおばあちゃんたちにも会いに行きたいし

やること多くて、スケジュールもパンパンというお子さんが多いようです。

今年も沢山のお子さんたちが参加してくれています!

リピーターが多くいらしてくださり

ありがたいことに毎年、直ぐに埋まってしまいます。

来月も講座があります。

また、作品をアップしますね。


一緒に宿題をやって、子どもたちの笑顔に出会えるのが何より楽しみです。

また、来年もおいでねー




2022年7月26日火曜日

夏休みの宿題アドバイス講座 書道教室!開講  絵画コースは空き席2です 

 とうとう夏休みになりましたね~

ご家庭では宿題はどうする?と 話し合っているころでしょうか?

 

JA共済 書道コンクールの書道の宿題講座 募集

日程、時間は

7月31日(日) ①15:30~17:30

 店員4名

 【受講料】2,000円(税込)

 

お申し込みはこちらから

申し込みはメールでお願いします 

希望コース、お名前(フリガナ)、学年、性別をお知らせください。

折り返しお返事させていただきます。



いよいよ 夏休みの宿題アドバイス講座 も 残り2席となりました。

夏休みの宿題アドバイス講座

1講座 2日間で完成させます。(1回1時間半×2回のレッスン

 【開講日時】各6名

・7月28日(木)、7月29日(金)

  B 13:30~15:00(残2)


【場 所】  つくまるカルチャー 会場  (千現1-12-6)アクセス

【受講料】  4,500円(2日間で施設使用料・税込)
【対 象】  小学生・中学生 

ひとり一人と向かい合うため少人数になっています。各クラス6名定員

 

お申し込みはこちらから

申し込みはメールでお願いします 

希望コース、お名前(フリガナ)、学年、性別をお知らせください。

折り返しお返事させていただきます。

 

明後日からですが、よろしかったらご参加ください。

 

2022年7月7日木曜日

フィリピン マニラの子供たちへ 絵の道具を届けました~ 追記あり 夏休みの宿題 残数

 やっと念願だっと 

世界の子供たちに 絵を描く機会を提供する!

が叶いました~

つくば市の小中学校の生徒さんたちから 使わなくなった絵の道具の

提供を受け、絵を描く機会のなかった子供たちに届けることができました。

皆様の善意を無事届けることができ かかわってくださった方たちに感謝ばかりです。

200名あまりの子どもたちが 初めての水彩画を体験しました。

本当に嬉しい出来事でした

 

ご協力していただいた 多くの皆様に心より感謝申し上げます。

 




 2022.6.30 マニラの子供たち

現地の様子を 少しずつ載せていきます

 

**********************************************

夏休み子ども絵画教室 残数のお知らせ

 1講座 2日間で完成させます。(1回1時間半×2回のレッスン


 【開講日時】各6名

・7月28日(木)、7月29日(金)

 A 10:00~11:30 満席 

 B 13:30~15:00(残2)

・7月30日(土)、7月31日(日)

C 13:30~15:00 (満席)  

D 15:30~17:00 満席

・8月11日(木)祝日、8月12日(金)

E 10:00~11:30 (満席)  

F 13:30~15:00 (残1)

 

各クラス定員になり次第締め切ります。

ご希望の日程がございましたらお早めにどうぞ。

追記 

※お申し込みがありましたら2~3日中に残数を変更していますが

 満席になっている場合もあります。

 


場所等詳しくは こちらページへ

 


 ************
***********************************************
ブログからの収益はすべて
「国際こども絵画支援プロジェクト」に使わせていただいております
 ***********************************************************

 

2022年6月24日金曜日

今日は絵手紙講座2回目 あじさいとオクラ 夏休みの宿題絵画教室 残数記載


 つくば 豊里交流センターで 

市民講座 絵手紙の二回目をやりました。


今の季節といえば、あじさいですよね。

花がいっぱいで、どこから手を付けたら良いか。。。と

途方に暮れそうですが、

一つをだけしっかり描いて、後は雰囲気で良いです!と話すと、皆さんスラスラと描かれていました。




なんと、まだ二回目なのに時間に余裕が!

そんな事もあろうかと、モチーフをもう一つ用意してオクラを描いてもらいました。



絵手紙で日々の生活に潤いが生まれます。

これをきっかけに、ずっと続けて欲しいと思います。


**********************************************

夏休み子ども絵画教室 残数のお知らせ

 1講座 2日間で完成させます。(1回1時間半×2回のレッスン


 【開講日時】各6名

・7月28日(木)、7月29日(金)

 A 10:00~11:30 満席 

 B 13:30~15:00(残2)

・7月30日(土)、7月31日(日)

C 13:30~15:00 (満席)  

D 15:30~17:00 満席

・8月11日(木)祝日、8月12日(金)

E 10:00~11:30 (満席)  

F 13:30~15:00 (残1)

 

各クラス定員になり次第締め切ります。

ご希望の日程がございましたらお早めにどうぞ。

追記 

※お申し込みがありましたら2~3日中に残数を変更していますが

 満席になっている場合もあります。

 


場所等詳しくは こちらページへ


2022年6月20日月曜日

つくば美術館 ムサビ交友会 展示会明日から 追記あり 夏休みの宿題講座 残数

 

今日は朝から つくば美術館で搬入と展示作業をしてきました

明日から26日までの開催です。

 

つくまるの大人スケッチの作品も展示しています。

この機会にぜひ 印刷ではなく 実物を見ていただければ嬉しいです。




昨日は 「絵具を送るプロジェクト」 の 進捗がありました。

つくば市の学校全体から提供していただいた 絵の道具たちを

絵画教室の生徒さんがボランティアで 荷造りを 手伝ってくれました~!

本当にありがとうございました。




合計で180人分のセットができました。

皆さんの善意とご協力に心から感謝申し上げます。

また、進捗を報告させていただきます!

 

 

**************************************************

 夏休み子ども絵画教室 残数のお知らせ

 1講座 2日間で完成させます。(1回1時間半×2回のレッスン

 【開講日時】各6名

・7月28日(木)、7月29日(金)

 A 10:00~11:30 満席 

 B 13:30~15:00(残2)

・7月30日(土)、7月31日(日)

C 13:30~15:00 (満席)  

D 15:30~17:00 満席

・8月11日(木)祝日、8月12日(金)

E 10:00~11:30 (満席)  

F 13:30~15:00 (残1)

 

各クラス定員になり次第締め切ります。

ご希望の日程がございましたらお早めにどうぞ。

追記 

※お申し込みがありましたら2~3日中に残数を変更していますが

 満席になっている場合もあります。

 

場所等詳しくは こちらページへ